As part of Asia Tech x Singapore (ATxSG), a flagship tech event jointly organised by the Infocomm Media Development Authority (IMDA) and Informa with support from the Singapore Tourism Board, IGPI Singapore Managing Director Shivaji Das will participate in the ATxEnterprise segment as Chairperson for the Headliners Track on May 27. He will also serve as the moderator for the following panel session.
Session Title:
– The Future of Healthcare in the Digital Age
Date & Time:
– Tuesday, May 27, 2025 | 11:50am – 12:40pm (SGT)
Venue:
– Singapore Expo, Hall3 – Tech Leaders Stage
Session Overview:
This session will explore how digital technologies are transforming the healthcare sector. Topics include innovations in patient care, the use of big data and predictive analytics, the expansion of telemedicine, and the ethical implications of AI-driven healthcare solutions.
Panelists:
– Dr Pauline Erica Tay (Director, National Health Innovation Centre Singapore)
– Dr Jamie Mervyn Lim (CEO, Ren Ci Hospital)
– Weijie Poh (Chief Scientist, Digital Life Line)
– Chwee Foon Lim (CEO Asia Pacific, Ekso Bionics, Inc)
– Rajesh Shenoy (Executive Director, JP Morgan)
Moderator:
– Shivaji Das (Managing Director, IGPI Singapore)
Event Website:
Asia Tech x Singapore 2025
Session Details
As part of Asia Tech x Singapore (ATxSG), a flagship tech event jointly organised by the Infocomm Media Development Authority (IMDA) and Informa with support from the Singapore Tourism Board, IGPI Singapore CEO Kohki Sakata will participate in a panel session under the ATxEnterprise segment.
Session Title:
– Unlocking Startup Success: Strategies for Growth, Funding, and Innovation
Date & Time:
– Thursday, May 29, 2025 | 10:00am – 10:30am (SGT)
Venue:
– Singapore Expo, Hall3 – Tech Leaders Stage
Session Overview:
The session will examine key developments in Southeast Asia’s startup ecosystem, with a focus on fundraising strategies, opportunities for regional expansion, and regulatory considerations. Panelists will also discuss how corporate partnerships and innovation contribute to sustainable business growth.
Panelists:
– Grace Sai (Co-Founder & CEO, Unravel Carbon)
– Ivan Lau (CEO, Pantheon Lab Limited)
– Anuj Srivastava (Co-Founder & Chairman, Livspace)
– Kohki Sakata (Partner, IGPI Group / CEO, IGPI Singapore)
Moderator:
– Juliet Low (CEO & Co-Founder, Maid Without Borders)
Event Website:
Asia Tech x Singapore 2025
Session Details
***Japanese only seminar***
近年、非日系市場への進出や事業拡大に取り組む日系企業が増加しており、従来の日系顧客中心のビジネスモデルから脱却し、現地企業や多国籍企業との取引拡大を成長戦略の柱とする動きが広がっています。こうした流れの中で、組織能力の強化、適切な人材の確保、そしてデータに基づく戦略立案が成功の鍵を握ります。
本セミナーでは、非日系市場で成果を上げるための戦略と実践的なアプローチ、データ分析を活用した営業戦略について解説します。後半には、パーソルケリー、ユーザベース、IGPIの3社による対談と質疑応答、ネットワーキングセッションも予定しております。非日系市場での競争力を高め、持続的な成長を実現するための具体的な選択肢を、多角的な視点から検討する機会として、ぜひご活用ください。
当日は、『非日系市場に関する実態調査アンケート』の結果もご紹介いたします。セミナー内容の充実に向け、事前アンケートへのご協力もぜひお願い申し上げます。
▼事前アンケートのご協力はこちら▼
https://forms.gle/jSpSHaob4BrPWiEy6
【詳細】
・日時:2025年5月26日(月)16:00 – 18:00(15:30より受付開始)
ーー セミナー 16:00~17:20
ーー ネットワーキングセッション 17:20~18:00
・会場:パーソルシンガポール オフィス(50 Raffles Place, #07-01 Singapore Land Tower) Raffles Place Stationより徒歩1分
・登壇者:
ーー パーソルケリー Regional Sales Manager 堀岡 磨己 氏
ーー パーソルケリー Regional Sales Manager 吉田 絵美 氏
ーー ユーザベース 執行役員 SPEEDA東南アジア事業 CEO 内藤 靖統 氏
ーー IGPIシンガポール取締役CEO Kohki Sakata
・定員:60名(先着順)
・参加費: 無料(事前登録制)
・申し込み:https://sea.ub-speeda.com/ja/seminars/event20250526/
・申し込み締切:5月22日(木)
***Japanese only seminar***
『失敗事例から学ぶ!マネージャーの思考術 ~東南アジアで勝つためのマネジメントの要諦~』
マネジメントにおいて注目される「心理的安全性」や「数値化・言語化」などのスキルを、実務で本当に活かすには――。本セミナーでは、国内外の企業支援を通じて得た「実際の失敗事例」をもとに、東南アジアで成果を出すために求められる「マネージャーの思考術」について、インタラクティブな形式でお伝えします。
組織やチームで起きうる課題を具体的に捉えながら、日々のマネジメントに応用いただける内容となっております。また、セミナー終了後には参加者同士の交流を目的としたネットワーキングセッションも予定しております。
東南アジアにおけるマネジメントの課題を見直し、今後の組織運営のヒントを得る機会として、ぜひご参加ください。
【詳細】
・日時:2025年5月15日(木)14:00~16:00(受付開始13:30)
ーー セミナー 14:00~15:15
ーー ネットワーキングセッション 15:15~16:00
・会場:The URA Centre, Level 5, Function Hall
・講師:IGPIシンガポール取締役CEO Kohki Sakata
・アジェンダ:
ーー 講師紹介
ーー 現代のマネジメントの何が難しいのか?
ーー マネージャーの思考術とは何か?
ーー 多様性マネジメントを活かす方法
ーー 心理的安全性によって結果を出す方法
ーー 質疑応答
・対象:JCCI会員
・定員:100名
・参加費: 会員無料 (社内複数名でのご参加も歓迎いたします。)
・申し込み:https://forms.gle/ZB3VU4DAWKDJwi5C8
・申し込み締切:5月8日(木)
As the world increasingly embraces digital transformation, AI-driven sustainability has become a strategic necessity for manufacturers and system integrators (SI). This event will showcase how AI-driven sustainability is transforming the manufacturing and system integration sectors, helping companies optimize operations, reduce costs, and stay competitive in a rapidly evolving market. Discover how to unlock growth opportunities through sustainable practices and digital solutions for a greener future.
This is your opportunity to hear from strategy experts. Join IGPI Singapore to get real world insights on how AI-driven sustainability is helping manufacturers and system integrators reduce costs and unlock new revenue opportunities.
[Event Details]
・Date: 27th March 2025
・Time: 2-5 PM
・Venue: 9 Jurong Town Hall Road, Trade Association Hub, Training Room T1B, Singapore 609431
・Organizer: Sustainability Alliance
・Speaker: IGPI SIngapore CEO Kohki Sakata and Managind Director Shivaji Das
・Registration Link: https://www.eventbrite.sg/e/unlocking-opportunities-in-sustainable-manufacturing-tickets-1259117758109?aff=oddtdtcreator
[Event Agenda]
・2:00-2:30 PM Registration
・2:30-2:45 PM Introduction
・2:45-3:30 PM Talking Session
・3:30-3:45 PM Q&A Session
・3:45-4:00 PM Roundup by Sustainability Alliance
・4:00-5:00 PM Networking
***Japanese only event***
無料Webセミナー
近年、デジタル革命や地政学的影響により、事業戦略の立案と実行がますます複雑化しています。こうした状況の中、特に事業戦略を実行する手段として、海外現地企業とのパートナーシップ活用が増加しています。
本ウェビナーでは、日本企業がオーストラリアやその他の海外企業と連携する際のパートナーシップ強化の重要なポイント、法的注意点、具体的な解決策について詳しく解説します。ご参加いただくことで、海外における戦略的パートナーシップの成功要因を深く理解し、実際のビジネス課題解決に役立つ実践的な知識を得ることができます。
現場で役立つ情報が満載の内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【詳細】
– 日時: 2024年2月28日(金) 12-1pm (SGT) / 1-2pm (JST) / 3-4pm (AEDT)
– 形式: オンライン Zoom Webinar
– 登壇者:エインズワースオルブライト法律事務所 代表弁護士 占部 英高氏、 IGPIグループ共同経営者 坂田 幸樹
– 言語: 日本語
– 費用: 無料(事前登録制)
– 申込み:こちらのリンクよりお申込み下さい
– 申込み締め切り:開催日時の3時間前
This year, JETRO and the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) launched a new collaborative framework called the “Japan-Singapore Co-Creation Platform (JSCCP)” to promote open innovation between Japan and Singapore.
Following two seminars that facilitated discussions on the challenges and strategies for advancing open innovation between companies from both countries from various perspectives, JSCCP is proud to announce its third seminar, to be held during the SWITCH (Singapore Week of Innovation & Technology) event as an official SWITCH satellite event. The theme is “Unlocking the Future in Singapore: The Path to Innovation and New Business Success for Japanese Companies – Insights from the Singapore Government and Professional Firms on Co-Creation with Startups – .”
After the seminar, there will also be an opportunity for networking, providing a great chance to meet and connect with various stakeholders.
Event Details:
[Date] Tuesday, October 29, 2024, 11:00am-1:00pm (SGT)
– 10:30am Reception Opens
– 11:00am-12:00pm Seminar
– 12:00pm-1:00pm Networking Lunch
[Venue] Marina Bay Sands Expo & Convention Centre, Begonia Junior Ballroom 3001 & 3101 (3rd Floor)
[Organizers] Ministry of Economy, Trade and Industry (METI), JETRO
[Language] English
[Participation Fee] Free
[How to Register] Please register using this link by Friday, October 25.
[Tentative Program] For the latest program, please click here.
ジェトロおよび経済産業省は、本年、日本、シンガポールのオープンイノベーションを促進するための新たな連携枠組みである「日本・シンガポール共創プラットフォーム(JSCCP)」を立ち上げました。
様々な切り口から今後の両国企業間でのオープンイノベーション推進に向けた課題や施策について議論を行った2回のセミナーに引き続き、第3回セミナーがSWITCH (Singapore Week of Innovation & Technology)開催期間中にSWITCH公式サテライトイベントとして「シンガポールで拓く未来 – 日系企業のイノベーションと新規事業成功への道〜シンガポール政府とプロフェッショナルファームが語る、スタートアップ共創の秘訣〜」をテーマに開催されます。
本セミナー終了後はネットワーキングの機会も設けており、様々な関係者の方々とお会いできる良い機会となっておりますので、奮ってご参加ください。
[日時] 2024年10月29日(火) 11:00am-1:00pm(SGT)
– 10:30am~ 受付開始
– 11:00am~12:00pm セミナー
– 12:00pm~1:00pm ネットワーキング・ランチ
[場所] Marina Bay Sands Expo & Convention Centre, Begonia Junior Ballroom 3001 & 3101 (3rd Floor)
[主催] 経済産業省、JETRO
[言語] 英語
[参加費] 無料
[参加登録方法] こちらのリンクから、10月25日(金)までにご登録をお願いいたします。
[プログラム] 最新プログラム(仮)は、こちらのリンクよりご確認ください。
***Japanese-language only seminar***
Zoomオンラインセミナー
株式会社Aoba-BBTが主催する、グローバルサウスをテーマにした公開セミナーシリーズの初回『東南アジアにおけるビジネス展開と現地理解の重要性』に、IGPIシンガポールCEO坂田幸樹が登壇します。
急速な経済成長と多様なビジネスチャンスを提供するグローバルサウスは、世界の経済や文化の多様性を理解する上で重要な位置づけにあり、この地域におけるビジネス展開や文化的理解を深めることは、今後の成功に必要不可欠だと考えられます。
グローバルビジネスに関心のある方、東南アジアでのビジネス展開を検討している企業の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
– 日時: 2024年7月25日(木)18:00〜19:00 (JST)
– 主催: 株式会社Aoba-BBT
– 登壇者: 株式会社Aoba-BBT代表取締役社長 柴田 巌氏、IGPIパートナー/IGPIシンガポール 坂田 幸樹
– 言語: 日本語
– 費用: 無料(事前登録制)
– 申し込み:https://aoba-bbt.com/news/business/seminnar/3694/
***Japanese only***
対面セミナー
当セミナーでは、海外進出や事業拡大を検討している企業に向けて、シンガポールの多彩なビジネス環境、政府の支援制度、東南アジアにおけるファイナンス、サステナビリティのトレンドなど幅広くご紹介しながら、シンガポールが何故多くの日系企業にとって魅力的な地域統括拠点となっているのか、その理由と具体的なビジネスへの貢献方法を深掘りします。
– 日時: 2024年5月16日(木)16:00〜18:00 (JST)
– 会場: コングレスクエア日本橋(〒103-0027 東京都中央区日本橋1−3−13 東京建物日本橋ビル)
– 主催: シンガポール経済開発庁(EDB)
– 登壇者: シンガポール経済開発庁副次官 タン・コンフイー、 JPモルガン決済事業本部長 眞井大三郎、IGPI共同経営者・IGPIシンガポール取締役CEO 坂田幸樹
– 言語: 日本語
– 費用: 無料(事前登録制)
– 申し込み:https://www.gevme.com/edb-jp-event-2024
– 申し込み締め切り:5月10日(金) または 定員になり次第
***English follows***
ウェビナー
IGPIシンガポール取締役CEO 坂田幸樹著『デジタル・フロンティア 米中に日本企業が勝つための「東南アジア発・新しいDX戦略」』の出版を記念した本セミナーでは、東南アジアで起きているDXの最前線、さらには日本の真のDXを考えるための5つのポイントなど、具体的な事例を交えながら解説します。
【詳細】
– 日時: 2023年11月11日(土) 19:30~21:30 (JST) ※開始5分前にzoomにご参加ください。
– 主催: MBAオンラインキャンパス
– 登壇者: IGPI共同経営者・IGPIシンガポール取締役CEO 坂田幸樹
– 形式: Zoomウェビナー
– 言語: 日本語
– 費用: 無料(事前登録制)
– 申し込み:https://peatix.com/event/3743370/view
Webinar
In this webinar to commemorate the publication of Digital Frontier: Leveraging DX Strategies from Southeast Asia for Japanese Budiness Sucess by Kohki Sakata, CEO of IGPI Singapore, he will introduce the latest developments in DX with a focus on Southeast Asia as well as five key points on how to achieve true DX in Japan, with some specific case studies.
[Details of the webinar]
– Date/time: Saturday, November 11, 2023, 19:30~21:30 (JST) *Please join the zoom link 5 minutes before the starting time.
– Hosted by: MBA Online Campus
– Speaker: Kohki Sakata, IGPI Partner & IGPI SIngapore CEO
– Format: Zoom
– Language: Japanese only
– Fee: Free of charge (Prior registration is required.)
– Registration: https://peatix.com/event/3743370/view